ニュース
企業情報
会社概要
事業内容
投資家情報
CEOメッセージ
経営方針
IRニュース
WHY WIRELESSGATE?
取締役紹介
財務ハイライト
ライブラリー
株式情報
IRカレンダー
アナリストカバレッジ
よくあるご質問
IRお問合せ
免責事項
電子公告
採用情報
サービス
SIMサービス
ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAX2+
ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAX
ワイヤレスゲートWi-Fi
LTEルータープラン
電話・リモートサポート
アプリ超ホーダイ
スマート留守電
よくある質問
法人向けサービス
ログイン
HOME
〉 よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
WiMAX2+サービスFAQ
通信速度/速度制限/通信量
端末設定/機種変更/故障
各種手続き/オプション
SIMサービスFAQ
(1)サービス内容
サービスについて
通信速度・通信容量について
対応端末について
SIMカードについて
専用アプリについて
(2)オプション/付帯サービス
SMSサービスについて
通信量チャージオプションについて
Wi-Fiスポット接続について
音声通話機能について
音声通話オプションについて
(3)契約・解約・料金のお支払い
契約条件・契約手続き
料金のお支払について
解約について
MNPについて
Wi-FiサービスFAQ
サービス全般
登録・解約・登録情報変更
料金
初期設定
ワイヤレスゲートコネクション
サービスエリア
ご利用エリアでの接続
サービス全般FAQ
退会(解約)方法が分からない
ID・パスワードを忘れてしまった
『ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAXツープラス』の更新月が分からない
解約後も料金が請求されているようなのですが。
FAQで解決できない場合
お問い合わせ
サービス内容についてのよくあるご質問
WiMAXサービス-Wi-Fi+WiMAXプラン機器追加
Q.
ワイヤレスゲートWi-Fi+WiMAX加入者であれば、誰でも申込可能ですか?
誠に申し訳ございませんが、2010年7月28日以前にご契約された方(wgws以外から始まるID以外のお客様)は機器追加が提供できません。ご了承ください。
上記IDにてご契約の方につきましても、現在のご契約を退会後、再加入いただければ、機器追加サービスをご利用いただくことが可能でございます。(AtermWM3200U(TG)を除く)
Q.
何台まで追加できますか?
最大2台まで追加可能です。
※1契約につき、合計3台まで端末を登録いただけます。
Q.
どのような機器を追加できますか?
WiMAX搭載PCやルーター等の各種WiMAX機器の登録が可能です。過去に他事業者で契約していた機器での登録も可能ですが、特定事業者専用の機器での登録は行えません。購入元の事業者にご確認頂くか、WiMAX統合ポータルへ接続できるかをご確認ください。
Q.
機器追加料金はいくらですか?
1端末追加ごとに、登録料税別100円(税込108円)、月額料金税別191円(税込206円)がかかります。
※登録料は、機器追加月のみ発生いたします。
Q.
機器削除(MACアドレス削除)には料金がかかりますか?
いいえ。機器削除は無料です。
Q.
申込方法を教えてください。
お客様にてWiMAX機器をご用意(ご購入)のうえ、機器のマニュアルを参照しWiMAX統合ポータルへアクセスし、手順書の通り手続きください。
なお、優先度設定や機器削除はワイヤレスゲートのホームページから「会員専用ページ」にログインして手続きを行ってください。
Q.
コールセンターや店頭で受付可能ですか?
オンラインからの受付のみとなります。
サポートセンター及び店頭での受付は行っておりませんのでご了承ください。
Q.
機種変更を行いたいのですが、手続きはどうしたらよいですか?
新しい機器の追加を行ったのち、旧機器の削除の手順でお願いします。
故障による交換も同様です。
登録料(税込108円)と月額(税込206円)を合わせた314円がかかります。
機器の削除を行わなかった場合、月額は継続して発生しますのでご注意ください。
Q.
現在登録しているMACアドレスを確認することはできますか?
はい。会員ページから確認することが可能でございます。
Q.
WiMAXに接続したところ、「保留画面」が表示されました。どうしたらよいですか?
優先度の高い機器が接続されています。優先度の高い機器をWiMAXから切断するか、優先度設定を変更してください。
Q.
機器追加登録後、WiMAX接続と切断を繰り返すようになりました。どうしたらよいですか?
優先度の同じ機器が複数同時に接続されています。優先度を変更頂くか、機器の設定で(WiMAX切断時の)自動再接続を「切」にしてください。
Q.
機器追加した、WiMAX搭載パソコンでもWorldWiMAXの対象となりますか?
はい、機器追加の場合でもWiMAX搭載パソコンはWorldWiMAX対象です。
詳細は下記ページよりご確認ください。
http://www.uqwimax.jp/service/support/voyage.html
Q.
登録機器ごとのニックネームには、何を入れればいいですか?
お客様任意の名称をつけてください。
例:自宅、会社用
Q.
ニックネームの変更はできますか?
はい。会員ページ内の「WiMAX関連設定変更」>「優先度変更はこちら」から、変更が可能です。